【イベント】2/24フィルムカメラお散歩撮影会①
こんにちは、CP+お疲れさまでした。スタッフyunaです。
CP+中は多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。
また関係者の皆様にもご来店いただきました。ありがとうございます。
今後ともカメラはスズキをよろしくお願い致します。
●フィルムガチャから始まる撮影会●
遅くなりましたが、2/24に開催されたフィルムカメラお散歩撮影会のご報告をさせていただきます。
当日、ご参加いただきましたお客様は約15名。
また2名、常連のお客様が引率という形でご参加いただきました。
今回は当店の名物「フィルムガチャ」を回していただき、出たフィルムを使用していただくという条件付き!
さっそく、回していただきます♪
皆さん、何が出たのかな??
さて、さっそくスタート!
今回は京急線で日ノ出町へ向かい、歩いて野毛山動物園に向かいます。
●野毛山動物園で自由時間●
今回はカメスズ撮影会初のお子様連れのお母様にご参加いただけた撮影会です。
動物園内でいったん自由行動。
全員興味ある被写体対象が違って(中には動物は撮らず、参加者ばかり撮ってる方も:笑)何を撮ってるか見るだけでも楽しいです。
この日は温かくて絶好の撮影日和でしたー。
一旦集合して、オーナースズキに撮影済みフィルムを託し(カメスズ撮影会はその日に現像プリントして、あとで褒め合う会を開催するのが伝統です)一行は二手にわかれてランチに向かいました。
●ランチタイム●
私がいたグループは参加者のFA_Bobbyさんのおすすめでナポリタン発祥のお店『センターグリル』にGO!!
ナポリタンに限らず、洋食屋さんです。
ランチプレートは男性陣でもおなかが窮屈になるボリューミー。
でも味はしつこくないので、あとで胃もたれしませんでした。
野毛地区のお近くに行く際はぜひぜひ。
●野毛地区⇒みなとみらい⇒横浜駅へ●
ランチを食べて一息ついたところで、オーナーが待っているカメスズに向けて歩き出します。
珍しいフィルムカメラが並ぶお店(休業日)の前でみんな動かなくなったり、撮影したり、芝生で遊んだりetc...しながら歩いたため、通常よりもかなり時間かかって、カメスズに到着しました。楽しかったですけどね(笑)
途中で参加者様達が参加者のお子さんにカメラを貸したりしていたのですが、とても面白い写真をいっぱい撮ってました。将来有望株ですな!
●瓦カフェで褒め合う会●
ラストは毎回恒例、お互いの写真を見て褒め合う会。
カメラや写真を中心にいろんな話で盛り上がって、参加者同士の交流も深まってました。
今回、参加者数が多かったのと、テーブルが二つに分かれてしまっていたため、ご本人に感想が行きわたりづらかったかなと、反省点がございました。申し訳ございません。
次回から改善できるよう考えさせていただきます。
●まとめ●
今回は初心に戻って35mmフィルムカメラ縛りでの撮影会でした♪
いろんな年齢層の方が集まって(お子さんがいたよ!)普段交流できない方同士でも親睦が深まったならこれ幸いだと思います。
カメスズでは今後もいろんな撮影会を予定してますので、参加のお申込みお待ちしてます!
次回の撮影会は4/21(土)に当店とギャラリーナダールさんのコラボイベント『カメナダ展』にちなんで、原宿~表参道~渋谷をお散歩する予定です。
詳細は今週末に発表しますよー!!
0コメント